掲載インタビュー数
548件( 2025/05/01 時点 )
トップインタビュー
-
NEW プライム市場
6005:三浦工業産業用ボイラで国内シェアトップ 米欧の同業買収で世界展開に弾み
三浦工業は産業用ボイラのトップメーカーだ。1959年の設立以来、これまで約65年の歴史の中で、既存の大型ボイラを省エネ性で次々と同社の小型貫流ボイラに置き換えた。さらに有償メンテナンス契約で故障を未然に防ぎ、顧客の信頼を得て、事業を拡大してきた。またボイラ研究開発の中から生まれてきた様々な技術をもとに、ボイラ以外の複数の事業でも国内トップシェアを持つ。海外事業展開にも早くから取り組んでおり、2024年にはアメリカとドイツの企業を相次いで買収。一気に事業拡大に踏み切り、市場の注目を集めている。 -
NEW プライム市場
9380:トラスコ中山在庫・物流・システムに30年投資し供給体制を構築 4期連続増収増益、2024年問題も追い風に
「がんばれ‼︎日本のモノづくり」を企業メッセージに掲げるトラスコ中山は、モノづくりの現場で必要とされる工具など工場用副資材を扱う専門商社だ。同社を率いるのが、「取捨善択」「教科書にない経営」など独自の経営哲学を数々生み出す、二代目社長の中山哲也氏だ。社長就任から30年間にわたり、在庫拡充・物流構築・システム活用を推進。2024年12月期は4期連続増収増益を達成し、物流2024年問題も追い風に業績を伸ばしている。従来の卸売業のやり方にとらわれず、顧客の利便性を追求し成長している。 -
NEW プライム市場
4272:日本化薬『世界的すきま発想。』掲げる総合化学メーカー 新事業・新製品創出に向け組織横断での改革推進
日本化薬は、自動車用安全部品や半導体向けエポキシ樹脂、抗がん剤など、さまざまな産業向けに製品を提供する総合化学メーカーだ。『世界的すきま発想。』をスローガンに掲げ、高付加価値なニッチトップ製品を多数生み出している。中期事業計画では「新事業・新製品の創出」を最重要課題とし、組織改革やオープンイノベーション活用を推進。2030年の上市を目処に、新たに環境エネルギー分野での新製品開発にも注力している。 -
NEW プライム市場
1417:ミライト・ワン「超・通建」・総合インフラマネジメント会社に転換 西武建設と国際航業のM&Aで構造改革が加速
ミライト・ワンは創業から80年近くにわたり、通信インフラ建設(通建)を中心に事業展開してきた。同社では近年、従来の通建事業を超越する「超・通建」というテーマのもと、電気・土木建設なども手掛ける総合インフラマネジメント会社への転換を進めている。2022年にゼネコンの西武建設、23年に建設コンサルの国際航業をそれぞれM&A。サブコン領域にいた同社グループに、上流工程を担う2社が加わったことで、事業構造改革が一気に加速している。 -
NEW プライム市場
9305:ヤマタネ“次の100年に向け、大型投資を複数で実行 ″物流と食のシナジーで業界けん引役に昇華”
2024年に創業100周年を迎えたヤマタネは、“相場の神様”と呼ばれた山﨑種二氏が米問屋を始めたのを起源とする。長い歴史の中で挑戦を繰り返し、現在は物流、食品、情報、不動産の4つの事業領域を持つ企業グループに成長した。24年には銀行出身の河原田岩夫氏が社長に就任し、次の100年に向けたチャレンジを推進。26年3月期からの新中期経営計画では最終年度に売上高880億円、営業利益47億円、ROE6・5%以上を目標に掲げ、収益力強化に向けた施策を次々と打ち出している。
新着インタビュー
-
NEW 6005・プライム市場
三浦工業産業用ボイラで国内シェアトップ 米欧の同業買収で世界展開に弾み
-
NEW 9380・プライム市場
トラスコ中山在庫・物流・システムに30年投資し供給体制を構築 4期連続増収増益、2024年問題も追い風に
-
NEW 4272・プライム市場
日本化薬『世界的すきま発想。』掲げる総合化学メーカー 新事業・新製品創出に向け組織横断での改革推進
-
NEW 1417・プライム市場
ミライト・ワン「超・通建」・総合インフラマネジメント会社に転換 西武建設と国際航業のM&Aで構造改革が加速
-
NEW 9305・プライム市場
ヤマタネ“次の100年に向け、大型投資を複数で実行 ″物流と食のシナジーで業界けん引役に昇華”
-
1979・プライム市場
大気社【IR】高度な技術力有し、幅広い“産業領域”で進化続ける
-
NEW 7856・プライム市場
萩原工業「フラットヤーン」技術を基盤にトップシェア獲得 国内外で新工場稼働、海外売上比率40%へ拡大図る
-
NEW 3951・スタンダード市場
朝日印刷参入障壁が高い医薬品・化粧品の印刷包材で国内トップ 富山からマレーシアへ、ASEAN起点に世界展開狙う
-
2337・プライム市場
いちご【IR】オフィスの新たな選択肢「セットアップオフィス」拡大 スタートアップ・中小企業からのニーズ獲得